アサクラパスタについてのお知らせです。
アサクラパスタの新ロットのロングパスタ、幅広の透明袋入りのものをご覧になった方も多いと思います。
実は、パスタ製麺所が稼働休止になり再開のめどが立っていません。
昨年末から今年にかけ製麺所の紹介の映像をご覧になった方もたくさんいらっしゃると思います。
あのマリオさんの製麺所です。
残念ですが、事実上、アサクラ倉庫にある在庫でマリオさんのパスタは終了になります。
約一年ほど前から変わる製麺所を探していますが、
同等、またそれ以上の製麺所がないのが実情です。
パスタを扱うのをもうやめようか?
とも思いましたが、
圃場に作付けしてもらい、
8年かけて軌道にのってきた新規就農の生産者クリスチャンのファッロを
見捨てるわけにはいきません。
いま、くまなくマリオさんにも協力してもらい新しい変わる製麺所を探しているところです。
簡単ではありませんが、あきらめない!
そんなアサクラパスタ、
いろいろ不具合があり、今までの包装袋でなくなっているのもその一つです。

また、ファッロのスパゲッティ1.8㎜の不具合が判明しました。
ゆでていると切れてしまうものがあります。
切れてしまうといっても、5cm長さほどで、
また、一袋中のすべてが切れるわけではありません。
いずれにしても申し訳ございません。
ご迷惑をおかけします。
また、紛らわしいのですが、、
まったく切れない袋もあり、透明の袋の上から判別はできません。
つまり、
①切れるのが入ったファッロスパゲッティ
②切れないファッロスパゲッティ
と二つが混在していることがわかりました。
見た目での判別は困難で、そのまま販売するわけにもいきません。
かといって廃棄するにはあまりにもったいないので
この
●ファッロのスパゲッティをセール価格で販売することにします。
通常¥840(税込み)のところ、
¥350(税込み)で販売します。(ゆでたイメージ)
☆こちらは切れないもの

☆こちらは切れるもの

わかりにくですが、実物だと判別できます。
また
同時にラベルの貼りが曲がったもの、位置のずれているもの、
袋穴あき(養生済)
正規品が終了したものからこちらは希少品のため正規料金のままで販売します。
☆ラベルずれのイメージ

●サラゴッラスパゲッティ1.8mm ¥840 (穴あき養生済・ラベルずれ)
●カッペッリスパゲッティ1.8mm ¥840 (ラベルずれ)
●カッペッリスパゲッティ-ニ1.6mm ¥840 (穴あき養生済・ラベルずれ)
繰り返しますがマリオさんの製麺所パスタはアサクラ倉庫在庫分で終了になります。
ご了承ください。
切れたスパゲッティ(切れてないものも)、味はいつもと変わらずおいしいです。
サラダパスタにしてみました。

茹でて、オルチョ、ガルム、野生のオレガノで味つけ。
ご自身のアイデアでおいしくお料理にご利用ください。
何かご不明点ございましたらアサクラ倉庫にお問い合わせください。
電話 0242-26-3712
e-mail order@orcio.jp
ご注文はこちらからどうぞ
http://www.orcio.jp/?page_id=3330
2019/07/09 15:27 | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)